風のたより

まいけるのつれづれ〜読書日記を中心に

栗山ノート/栗山英樹

栗山さんの現役時代のイメージはスマート。
キャスター時代は甘いマスクで感じのいい人。
その栗山さんがファイターズの監督、WBCの監督になり、名声を得た。
でも、栗山さんはあくまで謙虚で学び続ける人だった。
古典をひもとき、読書を重ね、それが投手交代、選手起用の決断、そして選手の掌握につながっている。
掌握という言葉はあたらないかもしれない。
選手とともに同じ方向を見て、一緒に進んでいくイメージだ。
でも、それを可能にしているのは古典のバックボーンと人柄だろう。

佐々木朗希選手が岩手県予選で投げなかったことが話題になった。その彼に贈りたい言葉は、、
というスタンスが素敵だ。
一番身近にいる現場の監督の判断を尊重しながら。

この本を読むと古典が身近になる。読書がしたくなる。